• 猫と園芸とVBA

教育現場の働き方改革をExcel VBAで行います。自分の職場だけでなく、Vectorでも公開しています。
※Microsoft社がフリーソフトを全力でブロック中です。以下にアップロードされているソフトウェアで直近のものは普通にダウンロードできません。Vectorにアップされるのを待てない場合は次の手順でダウンロードしてください。以下はブラウザがChromeの場合です。
1.ダウンロードしたいソフトウェアを右クリック
2.名前を付けてリンク先を保存、保存
3.画面左下「・・・は安全にダウンロードできません」の右に^が出るのでクリック
4.継続 でダウンロードできます

ソフトウェア名           バージョンVector¥ビジネス
¥学校・教務内最高順位
学校在籍名簿 2.551位
机椅子移動計画 3.7 1位
運動会得点集計 3.61位
当番万年カレンダー3.21位
アンケート集計  2.6 1位
特別支援簡単週案 4.11位
進級シミュレーター8.632位
Excelデータ照合&修正 3.263位
PTA役員投票用紙作成 2.4  6位
たてわりグループ名簿作成支援4.510位
宿題万年カード 3.110位
当番万年カレンダー週替版 2.017位
専科プランナー 2.133位

       by Vector人気順位グラフ化アプリ

学校在籍名簿

 指導要録のような正式な在籍名簿と特別支援学級児童が通常学級に配置された交流名簿を統一してまとめました。意図的にコピペしなければ両者が混じることはありません。
 学級詳細名簿。在籍一覧、6種の点検名簿、通学班会名簿、学級写真名簿、2種の机列表、2種の全校名列を作成。

——————————————————————————————————————-

机椅子移動計画


 年度末に学級数や校舎に大きな変化があると、教室の配置や教育的配慮に苦慮して、時として大掛かりな移動になります。机椅子を集計したり貼り紙を貼ったりする労力は減らしようもありませんが、気の滅入る移動の計画や直前の準備を従来よりはるかに簡便にし、心労を軽くしてくれることと思います。机椅子の数をマクロで移動すると、「2号3を5の2へ」などと移動の内容も自動記述し、移動指示書(机椅子の貼り紙)を全自動作成・印刷してくれるので、作業負担が激減しました。机椅子が移動式でも固定式でも対応できるよう2種類を用意。

——————————————————————————————————————-

アンケート集計

 文部科学省の「情報モラルアンケート」は分岐が多い上に論理的に矛盾するデータ(記入するのは子どもだからよくある)を認めてくれないアンケートなので、入力も提出用データを作成するのも大変煩雑です。また、指導を要する答えがあった場合は、個人を特定する必要があります。そのためにこのソフト作成しました。これで負担が半減します。
 その他のアンケート処理にも、3種類のファイルを活用すれば様々な集計に対応します。

——————————————————————————————————————

特別支援簡単週案

・通常学校にある特別支援学級担任用週案ソフトです。多忙化が進む特支学級担任の負担を軽減します。
・児童へ渡す週予定データからから管理職提出用の週案、今日の全員の予定一覧、明日の個人の予定を作成するので、入力したデータを4倍活用します。
・今日の予定一覧は、児童が自分で動く習慣が身に付くとともに、時間割変更が元で起こりやすいパニック障害の発生を減らせます。
・休み時間などの個別の指示や職員のシフトを3択から選んで印刷・配布できます。
・ABC時間割、土曜授業に対応。祝日に自動対応していないので、曜日指定で休日にします。
・全校行事で全員の時間割を変更するために、指定学習(行事)を指定時限に全員にコピーする機能を設けました。
・明日の予定は、番号指定で2名ずつ任意印刷と全自動印刷が選べます。日付、曜日、氏名、時間割、内容まで自動で印刷します。
・時間数計算の累計は、各週ごとでなく、記入済の時数累計です。関数の操作により学年に応じた達成率を表示できます。
・起動が重いため、学期1ファイルで処理。

——————————————————————————————————————

当番万年カレンダー

 小学校の児童委員会を担当していて気になるのは、担任に今日は自分の学級が当番かどうか知っていてほしいことと、あっという間に月が替わり、来月の当番表を作らなければならず、しかもカレンダーが違うので、つまらないことに時間を取られることです。そこで、万年カレンダーを作り、選ぶだけで何年でも何月でもすぐに当番表ができるようにしました。ささやかなソフトですが、毎月20分ほど時間が節約できます。

——————————————————————————————————————

運動会得点集計

 運動会は皆が必死に競技した記録を限られた時間内で計算しなければならないので重圧がかかります。しかし本ソフトを使えば児童+先生1人で短時間に処理できます。学校ごとに変更できるようにマクロにパスワードをかけていません。ボタンも自由に変更や追加ができます。画面もコンパクトにしたので、タブレット等でも処理可能です。局の放送、進行記録など放送用のシートも追加。

——————————————————————————————————————

進級シミュレーター

 これは学級編成ソフトウェアですが、担任の使用はもちろん、年度末と次年度初めの学年会での使用を想定しています。偏りや問題点にすぐ気付けたり、何度でも簡単にやり直せたりするシミュレーターです。印刷しない限り、作業は全てディスプレイ上で行えます。同一学級NGを簡単に解消する方法を定式化しました。
 数量的に比較できるものは学級の平均を出したり数をカウントして比較しやすくしています。新年度には、点検名簿の作成が学年会で直ちにできたり、タブレットNoで紐づけして学校在籍名簿に新年組番号を付け替えて名簿を年度更新します。

——————————————————————————————————————

Excelデータ照合&修正

 Excelのデータを破損したまま保存しててしまうことがあります。そんな時、コード番号や氏名など唯一で正確なものが残っていれば、それを手掛かりに直近のデータと照合すれば復元できます。このソフトは正確な列を照合列、修正対象の列を修正列として、列名や開始行数を入れるだけでデータを検索し、復元します。学校名簿やメール配信のリストを年度更新する際に、児童名を照合しながら新名簿の組を旧名簿に上書きすると、短時間に正確に更新できます。本機能は進級シミュレーターに取り込みましたが、今後も単独でも使えます。

——————————————————————————————————————

宿題万年カード

  毎日の宿題を完璧に点検しようとすると、音読・計算ドリル・漢字ドリル・各チェックカードやノートで<1人7点×人数>をチェックしなければなりません。これが好きだという先生がどれだけいる のでしょう?  1か月の宿題予定を万年カレンダーに入力し、1枚の点検カードとして台紙に張って児童に配布するだけで、合理化だけではない大きな効果が得られます。

——————————————————————————————————————

当番万年カレンダー週替版

 掃除当番、給食当番、日直などの学級の仕事のローテーションをどのようにしていますか?私の今まで見て来た学校では、ルーレット状の回転盤を週ごとに回したり、班や机の位置の順や出席番号で回していました。それでもいいのですが、ルーレットが自然現象やいたずらで回ってしまったり、連休で児童生徒も担任も記憶からとんでしまったり、さらに記憶違いが加わってトラブルのもとになったりしました。
 また、祝日の回数をもとに負担の公平を児童生徒が言い出すのなら、学期を通してその差がどれだけかを見せたうえで最初の順番を決めるということも必要かもしれません。
 以上のことは、ローテーションを熟考したうえで勝手に変えようのない印刷物を教室に張っておくことで解決します。

——————————————————————————————————————

たてわりグループ名簿作成支援

縦割り名簿の人数配分を支援し、入力を全校名簿からのダブルクリックで可能にし、姓は漢字で名前はひらがなの名簿を作成し、児童の重複を警告し、男女や合計を自動カウントし、兄弟関係や配慮事項を見える可し、組み合わせが悪ければ2クリックでセルを交換できるなど、児童にも先生にもやさしく、間違いやトラブルを未然に防ぎます。全てペーパーレス処理可能です。

PTA役員投票用紙作成(ローテーション投票用紙作成)

 次年度PTAの役員を投票で決める時、過去の経験者を免除するというやり方は多くの学校で行われているようですが、小規模校であればあるほど、当たる確率は高くなり、名簿の位置も公平にしてほしいという要望があるようです。
 この要望に応えるべく、投票用紙の名簿を印刷ごとに1名ずらし、同じ順番の名簿がない投票用紙を簡単に作成・印刷します。

——————————————————————————————————————

専科プランナー

小学校の算数少人数指導の計画は、学期が始まる前に学期末まで見通して時間数を確認しておかなければいけないので、3~6カ月間の休日や行事、学級閉鎖の可能性を加味しして数日で完成させなければいけません。このソフトは、祝日入り万年カレンダーに時間割を自動的に入れることによって、機械的な作業を大幅に短縮させてくれ、精度の高い計画表を短時間に立てることができます。
 算数少人数指導を前提に作成しましたが、元の時間割(数字や文字であれば変更可)を工夫することで複数教科や複数学級を担当している専科の先生の指導計画をたてることもできます。

——————————————————————————————————————